こんにちは。こんばんは。
excelで作成したグラフを手っ取り早くワードプレスに貼り付ける方法を解説します。
【 超簡単 】です!
この記事はこんな方におすすめです。
- ワードプレス初心者で簡単にグラフを貼り付けたい
- プラグイン使わず、簡単にグラフを貼り付けたい
グラフの作成
まず、エクセルでグラフを作成します。
グラフにしたい表を範囲指定して矢印の棒グラフのアイコンを選択して、好みのグラフを作成してください。
グラフをペイントを使って画像化
グラフを画像化します。
グラフの余白部分で右クリックし、コピーを選択します。
次にペイントを起動して貼り付けます。
ペイントへの貼り付けが完了しました。
これを画像として保存します。
保存する際、JPEG画像選択します。
ワードプレスの画像を貼り付ける(メディアを追加)
あとはもう簡単ですね。
投稿画面のメディアを追加から、ペイントで作成したグラフの画像を追加し完成です!
はい!完成!
まとめ
今回は、私の様にワードプレス初心者でもプラグインを使わずに簡単にグラフを貼り付けする方法を解説しました。
私自身この方法を習得したのは最近ですが、すぐに覚える事が出来きて実際に他の記事にも活用しましたのでおすすめです!
- エクセルでグラフを作成する
- 作成したグラフをコピーする
- ペイントに貼り付けをする
- ペイントに貼り付けたグラフを画像として保存する
- ワードプレスの投稿画面でメディアを追加から作成した画像を選択する
それでは、最後まで読んでい頂いてありがとうございます!
コメント