営業

若さの力

若さが最強!しかし若さを決めるのも自分! こんにちは、むつマンです。 ブログ初めてまだ1っか月も経ってないのに、もうネタ切れ気味です・・・ という事で今日は、短めに日々私が思っている事を書きます...
営業

営業 逆算思考

営業活動での逆算思考。結局はガッツ! こんにちは、むつマンです。むつマンは単身赴任者でして、今日は東京から大阪へ移動です。羽田空港のエアポートラウンジでこのブログを書いています。周りの人のPCはリンゴのマークがついた薄っす...
営業

新規営業が辛いあなたに

新規営業が辛いと感じている? こんにちは、むつマンです。毎日ブログを書こうとしていましたが数日空いてしまいました。毎日更新はなかなか難しいですね・・・でも頑張ります! 今日は、新規飛び込み営業を苦痛に感じてい...
営業

営業の場面での伝え方。

こんばんは、むつマンです。 昨年私はとある研修を1年を通じ受けました。組織論から営業戦略まで多岐にわたる講義の中から今日は営業での伝え方の手法を1つ紹介させていただきます。 演繹法(えんえきほう)と帰納法(き...
営業

話し方教室と英会話の無料体験レッスンを受けてきました。

こんにちは。 私がブログを始めた理由は、アウトプットで誰かの役に立ってなおかつそれで収益が上がればいいなと思ったからです。まだ投稿も5記事しかなく広告も張ってないので収益なんて夢のまた夢ですが書くことに慣れるために出来るだ...
営業

提案営業とは!?問題設定からの気づきへ誘導

刺さる提案営業がしたい!営業マンならだれもが持っている憧れです。 しかし、お客様が「お~っ!」と言ってくれるような提案はなかなかできないのが現実。 どうすればできるでしょう!? 今日は提案営業のヒントを解説しました。是非最後までお読みください!
営業

【 徹底比較 】東京 大阪での営業の違い 経験して判った事!【 転勤者必見 ‼ 】

今日は、大阪で18年間営業をしてきて東京へ転勤してきた私が感じた大阪と東京の商習慣の違いについて書きます。 この記事を読む事で東京から大阪へまた反対に大阪から東京へ転勤になる営業マンが営業習慣の違いに対して事前準備が出来ます。...
営業

営業で成績が上がらず悩んでいるあたなに

今日は営業で成績が上がらず悩んでいる人に、私なりの考え方をお伝えしたいと思います。 悩んでいるという事は向上したい証ですのでまずはそれでいいんじゃないでしょうか? 悩むという事は向上心の表われです。
営業

【 検証期間1年 】新聞コラムを1年間 書き写し、要約してみた結果

日経新聞コラム「春秋」の要約を1年間続けてみると文章スキルは向上するのか!?プレゼンスキルは向上するのか!?とうことを書きたいと思います。 新聞コラムの書き写し要約で期待できるスキルアップは⁉
営業

【 希望しかない! 】20代での営業!大切な事 最初の一歩!

今の経験の記憶を持ったままあの頃にもどれたらと一度は考えた事ありますよね。経験は時間を追うごとに備わってきます。若さは平等に減ってゆくもの。だから若さこそ力!それに気づいている20代は30代の選択肢が広がります。 20代営業マンが大切にすべき事3つを解説しました。
タイトルとURLをコピーしました